民謡記念大会
秋田東謡会活動50周年記念事業民謡発表会
共賛 東部地域づくり協議会
と言う事で、e-PAL 東部公民館で過日 6月23日(日)に、
開催されました。午後1時開演の3部門での、大会で、
たっぷりの3時間を楽しんできました。
第一部の(会員の一八番)では、会長の秋田大黒舞を始めとする、
各地の民謡大会の優勝者の民謡で、盛り上がりました。
第二部(ゲストの民謡)では、会派を超えた三味線の大合奏で幕が開きました。
また全国民謡大会の優勝者の弾き語り、師匠による、踊りで楽しみました。
第三部の(歌謡コーナー)では、それぞれの持ち歌の歌謡曲の披露でした。
フィナーレ(皆様で合唱)では、観客全員と、出場者とで、
秋田節 ドンパン節の大合唱で大団円で終わりました。
また会の会員第一号の五〇周年ををお祝いしての、花束贈呈も有りました。
久々に民謡王国秋田をを実感した、発表会でした。
この記事へのコメント
三味線、尺八、鉦、太鼓、合いの手、そして客席の手拍子・・・心地よい民謡を長らくオンステージで聞いてません、次回はお誘い下さい。
RGRです。田中恵さん。何時かの三吉節保存会の
ゲスト歌手でした。次回はTELをします。
関山さんは、出なかったです。